
イイダコを柔らかく煮るために圧力鍋を使いましたが、イカやエビを使ってさっと煮ても。+トマト缶とお好みの野菜でどうぞ!
■材料(2~3人分)
鍋•スープのもと…1袋
イイダコ…12匹程度
玉ねぎ…1個
にんじん…1本
セロリ…1本
ケールの葉(あれば)…4本分
にんにく…2片
トマト缶(ダイス)…300g
バジルの葉(あれば)…適量
オリーブオイル…大さじ1
白ワイン…大さじ2
みりん…大さじ1
塩…小さじ1/2程度
こしょう…少々
■作り方
1:イイダコは処理をして洗っておく。にんにくはスライス、他の野菜は食べやすい大きさに切る。
2:圧力鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて弱火で炒め、香りが立ってきたら中火にして、玉ねぎ、にんじん、セロリの順に炒める。
3:野菜がしんなりしてきたら、イイダコ、ケールの葉、トマト缶、白ワイン、みりん、鍋•スープのもと、塩、こしょうを入れて混ぜ合わせ、圧力鍋のふたをする。沸騰したら弱火で30分圧をかけ、火を止める。
*ケールの葉はなくても大丈夫。ブロッコリーやカリフラワー、ごぼうなどを入れてもおいしいです。

焼あごと牡蠣の鍋•スープのもと/5袋入り
¥734 税込 / 送料無料
すべて国産原料、自然素材のあご(とびうお)、牡蠣、昆布、しいたけ、しょうが、にんにくのみを粉末状にしてブレンドした鍋•スープのもと。
化学調味料、酵母エキスといった人工的な旨味を使わず、自然素材の組み合わせだけで作りました。
ご家庭ごとの味に仕上げていただくために食塩は使用しておりません。鍋、スープ、お味噌汁はもちろん、煮物、炒め物、炊き込みご飯など、毎日のお料理の旨味としても幅広くご利用いただけます。