
鍋•スープのもとさえあれば、調味料はお味噌とごま油だけ。シメのキムチラーメンやキムチおじやも楽しみですね!
■材料(3〜4人分)
〔鍋スープ〕
鍋•スープのもと…1袋
水…600ml
味噌…大さじ1
ごま油…小さじ1
〔具材〕
白菜キムチ…300g
豚バラ肉…300g
葛切り…100g
春菊…4本
白ネギ…1本
エリンギ…1本
豆腐…1/2丁
■作り方
1:葛切りはあらかじめ指定時間茹でておく。他の具材は食べやすい大きさに切る。
2:土鍋に水、鍋•スープのもと、ごま油を入れる。
3:土鍋に具材を入れて中火にかけ、煮えにくいものからいただく。
*葛切りは一度に全部入れるとスープを一気に吸ってしまうので、何度かに分けて入れましょう。
*キムチの塩味に寄ってスープの味が変わってくるので、お好みで湯を足しながら調節してください。

焼あごと牡蠣の鍋•スープのもと/5袋入り
¥734 税込 / 送料無料
すべて国産原料、自然素材のあご(とびうお)、牡蠣、昆布、しいたけ、しょうが、にんにくのみを粉末状にしてブレンドした鍋•スープのもと。
化学調味料、酵母エキスといった人工的な旨味を使わず、自然素材の組み合わせだけで作りました。
ご家庭ごとの味に仕上げていただくために食塩は使用しておりません。鍋、スープ、お味噌汁はもちろん、煮物、炒め物、炊き込みご飯など、毎日のお料理の旨味としても幅広くご利用いただけます。